コンテンツへスキップ
	
	
	
	
	
		
		
			
		
			
楽しいひと時をご一緒しませんか? ご参加お待ちしております
	- 各サークルの連絡先をお知りになりたい方は南センターまでご連絡ください。
- 活動の曜日、時間帯は各団体が団体登録時に記載されたものです。現在必ずしもこのとおりとは限りませんのでご了承願います。
- お求めのサークルを早くみつけるために、サブメニューにある「分類」ごとのボタンもご活用ください。
 
			
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 体操 | 
| 活動日ほか | 第1・3水曜日 午後1-2時 60歳以上の横浜市民対象 月2000円(2回分)   | 
| 分類 | 運動 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 英会話の学習会 | 
| 活動内容 | 会話を中心とした基礎的な勉強をしましょう。 | 
| 活動日ほか | 第2・4土曜日  15時~16時半 | 
| 分類 | 交流活動・言語 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | ペン習字 | 
| 活動内容 | 先生にペン習字を習います。字が綺麗なのは素敵なことです。とっても楽しいです。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 原則第2・4水曜日 10時-11時半 | 
| 分類 |  | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 色鉛筆画教室 | 
| 活動内容 | 色鉛筆画、鉛筆デッサン、水彩画、アクリル画など好きな画材で好きなモチーフを講師の指導を受けながら、自由に楽しく描いています。初心者でも基礎から気軽に楽しめる教室です。ぜひお気軽にいらして下さい!(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 毎週火曜日  9時30分~11時 | 
| 分類 | 美術 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 歴史講座 | 
| 活動内容 | 南寿荘 趣味の教室の『戦国時代の真相に迫る!』の事業後OB会です。OB会では、戦国時代にとらわれず、幅広い年代のお話をお楽しみ頂けます。 また、毎回、違うテーマですので、新たにお入りになる方も最初から楽しんでお聴き頂けます。どうぞ、歴史の謎に迫る、真野先生の迫力ある講義を覗いてみて下さい!(対象:60歳以上の横浜市民)
 | 
| 活動日ほか | 第2・4木曜日 10時15分~11時45分 | 
| 分類 | 交流活動・言語 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 太極拳 | 
| 活動内容 | 太極拳 | 
| 活動日ほか | 毎月第2.4水曜日 19-20時(来れる人は18時半から先生とストレッチなど準備運動) 1500円(2回/月) 会場:主に2階和室 対象者:どなたでも(中学生以下は保護者同伴) 見学無料・体験は1回500円 お気軽にどうぞ! | 
| 分類 | 武道・運動 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				

| 項目 | 混声合唱 | 
| 活動内容 | 混声合唱の美しい発声の基本を重んじ、どんなジャンルの歌でも楽しくコーラスしています。美しいハーモニーを目指して、毎回楽しく練習しています。年1,2回は公の場での演奏があり、良い体験となっています。 お互いを尊重し信頼し、より良い交流の場として大切に活動しています。(60歳以上の横浜市民)
 | 
| 活動日ほか | 第1・3水曜日 10時~12時 | 
| 分類 | 音楽 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 社交ダンス | 
| 活動内容 | 自然に身体が動いていく社交ダンスです。社交ダンスで健康で美しくなりませんか。動きやすい靴、服装で、気軽にご参加ください。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日時 | 第1・3木曜  第2・4水曜  午後 | 
| 分類 | ダンス | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 作品の絵手紙は、一か月に一度、南郵便局で展示しています。楽しい教室ですよ。初心者の方、歓迎です。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 第2金曜日 13時30分~15時30分 | 
| 分類 | 美術 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 社交ダンスのサークルです。初心者の方、歓迎です! (対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 毎週金曜日 15時~17時 | 
| 分類 | 各種舞踏 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | ハワイアンキルトのサークルです。個人が作りたい作品(タペストリー、バック、ポーチ)を自由に作成しています。初心者の方も、先生が一から指導して下さいます。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日時 | 第2金曜日  9時~12時 | 
| 分類 | 手工芸 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 現在8名で活動しています。ぜひご一緒に踊りましょう。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 月2回 金曜日 午前 | 
| 分類 | 各種舞踏 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 2023年度趣味の教室『篆刻入門』のOB会です。初めての方も丁寧に教えて頂けます。また初めのうちは先生から用具をお借りできます。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日時 | 第1月・第3水 13時~14時 | 
| 分類 | 手工芸 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
             
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 俳句を教わります。季節の俳句を作って、詠み合い、先生に添削して頂きます。細かい規則に縛られず、まずは楽しく句作をしています。句作を始めますと、目に入るすべてがお題となり、頭の活性化にもなります。ぜひご一緒に俳句の世界を楽しみましょう!(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日時 | 第2水曜日 午前中 | 
| 分類 | 文芸 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 楽しくおしゃべりをしながら、季節の草花を色紙や葉書に描きます。水彩画と言っても鮮やかな色をつけますので、華やかな表現で楽しめます。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 第2水曜日 9時30分~11時30分 | 
| 分類 | 美術 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 刺繍の教室です。初心者から経験者まで自分の好みの図案でバッグ、テーブルクロス、セーターへの刺繍などを行います。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 第1・3木曜日 午前 | 
| 分類 | 手工芸 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 背骨を整えて、股関節痛、ぎっくり腰、肩こり、頭痛、リウマチなど、さまざまな痛みに効果を感じます。実際に体験してみて下さい。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日時 | 第1・3土曜日 10時~11時30分 | 
| 分類 | 健康・体操・スポーツ | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 写真のクラブです。定例会、撮影会、写真展を行っています。初心者大歓迎です!(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 第2土曜日、 第4木曜日 | 
| 分類 | 美術 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 水彩画、その他デッサン、ペン、パステル、油彩など絵画に関するすべて。初心者の方でも楽しめるように、水彩画用オリジナル塗り絵も用意してあります。参加費はどこよりも安く、参加した時のみ支払えばよいので無駄がありません。講習内容は基礎デッサンからトップレベルの知識まで学べます。作品はユーチューブで横浜絵画サロンで検索してください。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日ほか | 金曜日 12時30分~14時30分 | 
| 分類 | 美術 | 
 
			 
		
		
	
	
	
	
		
		
		
		
			
				
| 項目 | 内容 | 
| 活動内容 | 水彩画教室です。静物、花、風景(主に写真から)などを水彩絵具で描いていきます。初心者大歓迎 ご自宅などに飾れる絵に仕上がっていくのが楽しいですよ。(対象:60歳以上の横浜市民) | 
| 活動日時 | 第2・4火曜日 12時50分~14時50分 | 
| 分類 | 美術 |